MENU

飯能

  1. HOME
  2. 飯能
オオモンハタとキンメモドキ
2019年6月26日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 kaizoku ブログ

雲見2ボートツアー「小牛の洞窟」(2019.6.23)

前回の続き…ということで、2本目は「小牛の洞窟」へ。 小牛の洞窟へ向かう途中、水路を抜けてHの穴のところでキンメモドキの群れが凄い! キンメモドキの群れというより「塊」が形を変えて移動していくのを見ているだけでも楽しいで […]

テングダイ 水中撮影
2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 kaizoku ブログ

雲見2ボートツアー「-24mのアーチ」(2019.6.23)

日曜日に雲見に行ってきました。 最近、雲見ツアーブームです。(笑) 今回、曇天&透明度イマイチで水中がやや暗めでした。 が、定番コースになりつつある「-24mのアーチ」&「小牛の洞窟」を潜りました。 1本目は「-24mの […]

井田 サラサエビ
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月12日 kaizoku ブログ

井田2ビーチツアー(2019.6.9)

日曜日に井田へ行ってきました。 あいにくの空模様でしたが、海のコンディションはいい感じでした。 AOWのディープ講習とフォトファンダイブの予定でしたが、色々ありましてフォトファンダイブのみになりました。 2度目のフォトダ […]

シロウミウシ3兄弟
2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 kaizoku ブログ

3週連続 雲見ツアー!(2019.06.01)

今週も雲見へ行ってきました! 今回はマンツーマンで。 コンディションは、またまたバッチリ。 じっくり撮影を楽しんできました。 定番になりつつある24mアーチと小牛の洞窟の2ポイントへ。 24mのアーチではテングダイが2個 […]

雲見の海 太陽
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 kaizoku ブログ

雲見の海(ゲスト写真)

先日の雲見ツアーの追加報告! ゲスト様のお写真です。 1本目の24mアーチ付近にいたイサキの群れ。 TG-5でアップで撮影。イサキの表情がわかっていい感じです。 色の出方も面白いですね。 24mのアーチ。TG-2でストロ […]

雲見24mアーチ テングダイ
2019年5月21日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 kaizoku ブログ

雲見最高~!再リクエスト入りました!!

先日、雲見へ行ってきました。 コンディション最高でした! 1本目は24mのアーチへ!! 立派に成長したイサキの群れ!! イサキ玉になっていました~。 この他、ネンブツダイ、キンギョハナダイなどの群れも見れました。 アーチ […]

2019年5月7日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 kaizoku お知らせ

GWご参加ありがとうございました!

平成~令和にかけての10連休GWが無事終わりました。 お陰様で毎日仕事をさせていただきました。 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!! ツアーの様子は追々アップしていきます。 伊豆から和歌山まで色んな海でい […]

2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年5月1日 kaizoku ブログ

平成最後のダイビング!

海族の平成最後のツアーは、雲見1泊2日ツアーでした。 天気はイマイチでしたが、海のコンディションはいい感じでした。 雲見と言えば、やはり地形。 差し込む青い光が幻想的です♪ 24mのアーチです。ソフトコーラルもいっぱいで […]

2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月20日 kaizoku お知らせ

【GWの海族ツアースケジュール】

皆さん、こんばんは! いよいよ平成もあとわずかです。 平成最後のダイビングのご予定は決まっていますか? 令和最初のだいびんぐのご予定は決まっていますか?? ということで、GWの海族ツアーのご案内です! 【GWの海族ツアー […]

2019年4月16日 / 最終更新日 : 2019年4月16日 kaizoku ブログ

オープンウォーターダイバー誕生!(2019.4.14)

日曜日にオープンウォーターダイバーが誕生しました! 昨年、PADIスクーバダイバーの資格を取って、半年近く空いての講習でした。 ご本人も心配していたので、講習前に簡単なスキルチェックを行いました。 難なくクリア!しっかり […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

最新投稿

  • イルカが近すぎて、大迫力!
  • ドルフィンダイブ!in初島(2019/07/21)
  • 田子湾内へ(2019.07.20)

最近の投稿

初島 ダイビング イルカ

イルカが近すぎて、大迫力!

2019年7月29日
初島 イルカ ドルフィンダイブ

ドルフィンダイブ!in初島(2019/07/21)

2019年7月23日
キサンゴ

田子湾内へ(2019.07.20)

2019年7月22日
黄金崎ツアー 水中七夕

黄金崎ツアー(2019.6.29)

2019年7月2日

【海族ツアースケジュール】(2019.6.29~)

2019年6月26日
オオモンハタとキンメモドキ

雲見2ボートツアー「小牛の洞窟」(2019.6.23)

2019年6月26日
テングダイ 水中撮影

雲見2ボートツアー「-24mのアーチ」(2019.6.23)

2019年6月25日
TGシリーズのワイドレンズ、ストロボセット

海族オススメ撮影セット

2019年6月17日
交尾前ガードのヤドカリ

ヤドカリの交尾前ガード

2019年6月15日
井田 サラサエビ

井田2ビーチツアー(2019.6.9)

2019年6月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ギャラリー
  • ダイビング器材を考える
  • ツアースケジュール
  • ブログ
  • ポイント情報
  • 撮影
  • 水中生物
  • 海情報

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2012年3月
このページの著作権は海族に帰属します。ページ内に表示されるすべての情報の無断使用は固くお断りいたします。
copyright©2012 埼玉ダイビングセンター 海族 all rights reserved.