MENU

水中生物

  1. HOME
  2. 水中生物
オオモンハタとキンメモドキ
2019年6月26日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 kaizoku ブログ

雲見2ボートツアー「小牛の洞窟」(2019.6.23)

前回の続き…ということで、2本目は「小牛の洞窟」へ。 小牛の洞窟へ向かう途中、水路を抜けてHの穴のところでキンメモドキの群れが凄い! キンメモドキの群れというより「塊」が形を変えて移動していくのを見ているだけでも楽しいで […]

テングダイ 水中撮影
2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 kaizoku ブログ

雲見2ボートツアー「-24mのアーチ」(2019.6.23)

日曜日に雲見に行ってきました。 最近、雲見ツアーブームです。(笑) 今回、曇天&透明度イマイチで水中がやや暗めでした。 が、定番コースになりつつある「-24mのアーチ」&「小牛の洞窟」を潜りました。 1本目は「-24mの […]

雲見 カサゴ
2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 kaizoku ブログ

2週連続雲見ツアー!

今週も雲見へ行ってきました!! 先日の大雨の影響で、少し白濁していました。 しかし、しっかり楽しんできました。 コースは先週と同じで1本目は24mのアーチへ。 アーチの周りは生物いっぱい。 ミギマキ、イサキ、ソラスズメダ […]

2019年3月26日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 kaizoku ブログ

土肥ボート「丘漁礁」

順番が前後してしまいましたが、土肥ツアーの2本目の報告です。 本当は冬季限定ポイントの「沖漁礁」へ行きたかったのですが、3月20日までに終わってしまっていたので「丘漁礁」というポイントへ入りました。 全体的に浅めのポイン […]

2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 kaizoku ブログ

シーズン初ダンゴウオ!

今年もこの季節がやってきましたね~。 各地でダンゴウオの幼魚、天使の輪が観察され始めました。 昨日は天使の輪リクエストで城ヶ島へ行ってきました。 残念ながら天使の輪は消えてしまっている個体でしたが、観察、撮影することがで […]

2019年2月28日 / 最終更新日 : 2019年2月28日 kaizoku ブログ

じっくり撮影したい被写体たち in 獅子浜

先日、リニューアルしてダイビングエリアが少し変わり、新たなエリアで潜りました。 そこが今までの獅子浜とは違って、面白そうです! じっくり潜って生物探しをしても面白そうだし、じっくり撮影したい被写体にも出会いました。 黄色 […]

2019年2月17日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 kaizoku ブログ

ヒメイカ撮影も面白い!

今、いろんなポイントでダンゴウオや天使の輪(ダンゴウオの幼魚)が注目を集めています。 期間限定の可愛い被写体なので、人気があるのはうなずけます。 しかし、同時期に観察できるのが「ヒメイカ」です。 こちらも可愛らしい被写体 […]

2017年11月6日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 kaizoku ブログ

カエルアンコウ

週末、平沢ビーチで見つけたカエルアンコウ。 元々いたフサフサのカエルアンコウが見つからず、出会った個体です。 こんな感じにカイメンの上に鎮座していていました。 いい感じだったので、ワイコンを使って撮ってみたり… 顔面ドア […]

2017年10月30日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 kaizoku ブログ

ウミテング

昨日は平沢で久々にウミテングを観察できました~♪ 初めて見たゲスト様は、 「あれ、魚ですか?」 と驚いていました。笑 海の生物は面白い~!!

2017年10月28日 / 最終更新日 : 2018年5月4日 kaizoku ブログ

ウミウシカクレエビ見っけ!

昨日の投稿にも書きましたが、 大瀬崎でウミウシカクレエビを発見~! 自力で見つけたのは、初めてだったのでテンション上がったなぁ~♪ on アカオニナマコでしたが。(^_^;) 体長1cm弱のおチビちゃんです。 今週末の台 […]

最新投稿

  • イルカが近すぎて、大迫力!
  • ドルフィンダイブ!in初島(2019/07/21)
  • 田子湾内へ(2019.07.20)

最近の投稿

初島 ダイビング イルカ

イルカが近すぎて、大迫力!

2019年7月29日
初島 イルカ ドルフィンダイブ

ドルフィンダイブ!in初島(2019/07/21)

2019年7月23日
キサンゴ

田子湾内へ(2019.07.20)

2019年7月22日
黄金崎ツアー 水中七夕

黄金崎ツアー(2019.6.29)

2019年7月2日

【海族ツアースケジュール】(2019.6.29~)

2019年6月26日
オオモンハタとキンメモドキ

雲見2ボートツアー「小牛の洞窟」(2019.6.23)

2019年6月26日
テングダイ 水中撮影

雲見2ボートツアー「-24mのアーチ」(2019.6.23)

2019年6月25日
TGシリーズのワイドレンズ、ストロボセット

海族オススメ撮影セット

2019年6月17日
交尾前ガードのヤドカリ

ヤドカリの交尾前ガード

2019年6月15日
井田 サラサエビ

井田2ビーチツアー(2019.6.9)

2019年6月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ギャラリー
  • ダイビング器材を考える
  • ツアースケジュール
  • ブログ
  • ポイント情報
  • 撮影
  • 水中生物
  • 海情報

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2012年3月
このページの著作権は海族に帰属します。ページ内に表示されるすべての情報の無断使用は固くお断りいたします。
copyright©2012 埼玉ダイビングセンター 海族 all rights reserved.