MENU

水中写真

  1. HOME
  2. 水中写真
2019年2月17日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 kaizoku ブログ

ヒメイカ撮影も面白い!

今、いろんなポイントでダンゴウオや天使の輪(ダンゴウオの幼魚)が注目を集めています。 期間限定の可愛い被写体なので、人気があるのはうなずけます。 しかし、同時期に観察できるのが「ヒメイカ」です。 こちらも可愛らしい被写体 […]

2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年2月16日 kaizoku ブログ

冬の海最高~~~~~!

本日、城ヶ島へ行ってきました。 昨年末の三連休で膝蓋骨(膝の皿)を骨折してから2ヶ月弱ぶりのダイビングでした。 前日にしっかりチェックダイブをしましたが、海は海で慎重に潜ってきました。 少し間が空いてて、リフレッシュがて […]

2019年2月9日 / 最終更新日 : 2019年2月9日 kaizoku ダイビング器材を考える

360°カメラ RICHO THETA V

最近SNSでもちょこちょこ見かける360°画像、それを撮れるのがこのカメラです。 RICHO THETA Vです。 360°撮れるのは凄いなぁ、面白いなぁと思いながらSNSで見ていました。 ただ欲しいというほどではなく、 […]

2018年12月17日 / 最終更新日 : 2018年12月17日 kaizoku ブログ

水中クリスマスツリー in IOP(2018/12/16)

毎年恒例のIOPの水中クリスマスツリーを見てきました~! 毎年の事ながら、見事なクリスマスツリーです。 透明度が良く、海況も良かったので、最高です! 中性浮力を取りながら、泳ぐと空を飛んでる気分を味わえます。 サンタさん […]

2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月15日 kaizoku ブログ

海族クリスマスパーティ2018

12月2週目の土曜日は、毎年恒例の海族クリスマスパーティ! という言う名の飲み会です。(笑) 今年も新しいメンバーが加わり、海とダイビングの話題で盛り上がりました!! 今年は海族のフォトコンテストを開催しました。 その結 […]

2018年11月25日 / 最終更新日 : 2018年11月29日 kaizoku ブログ

日帰り雲見”リベンジ”ツアー(2018/11/24)

3連休のど真ん中、雲見へ行ってきました。 前回の雲見ツアーで透明度がイマイチだったという事で、 Sekkoさんのリベンジリクエストの雲見ツアーでした。 今回は透明度が良くて、リベンジ見事成功です! さらに魚影も濃くて、群 […]

2018年11月23日 / 最終更新日 : 2018年11月29日 kaizoku ブログ

祝50本記念 in 井田ブルー(2018/11/20)

平日、井田ツアーへ行ってきました。 天気は良く、富士山をバッチリ見られました。 海況も良く、透明度も抜群。 エントリーして、すぐにタカベの群れのお出迎え。 奥の方まで全部タカベです。 浅場で見られるので、初心者の方でも楽 […]

2018年11月20日 / 最終更新日 : 2018年11月26日 kaizoku ブログ

水中撮影部ウツボ新入生ツアー(2018/11/18)

昨年から始動させてもらっている水中撮影部ウツボの新入生ツアーへ行ってきました。 今年の夏にダイバーの資格を取得して、夏合宿を2チームに分けて行いました。 その夏合宿に参加できなかったメンバーがいたり、日程が別々だったメン […]

2018年11月5日 / 最終更新日 : 2018年11月5日 kaizoku ブログ

初心者 初ファンダイブツアー in 早川(2018/11/3)

平成最後の文化の日は、久々に早川ビーチへ行ってきました。 一番近いポイントで、現地スタッフより早く着いちゃいました。(笑) 凪は良かったのですが、予報が変わり天気はイマイチ… 水中は生物いっぱいでした。 PSDになって、 […]

2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 kaizoku ブログ

平沢1ボート&1ビーチツアー(2018/10/25)

昨日はのんびり平日ツアーで平沢へ! 夏場はお休みしていたボートポイントの「淡島」へ。 残念なことに透明度が春濁りの様でした…。 しかし、ソフトコーラルは元気だし、 キンギョハナダイやサクラダイの群れも凄い数でした。 そん […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

最新投稿

  • イルカが近すぎて、大迫力!
  • ドルフィンダイブ!in初島(2019/07/21)
  • 田子湾内へ(2019.07.20)

最近の投稿

初島 ダイビング イルカ

イルカが近すぎて、大迫力!

2019年7月29日
初島 イルカ ドルフィンダイブ

ドルフィンダイブ!in初島(2019/07/21)

2019年7月23日
キサンゴ

田子湾内へ(2019.07.20)

2019年7月22日
黄金崎ツアー 水中七夕

黄金崎ツアー(2019.6.29)

2019年7月2日

【海族ツアースケジュール】(2019.6.29~)

2019年6月26日
オオモンハタとキンメモドキ

雲見2ボートツアー「小牛の洞窟」(2019.6.23)

2019年6月26日
テングダイ 水中撮影

雲見2ボートツアー「-24mのアーチ」(2019.6.23)

2019年6月25日
TGシリーズのワイドレンズ、ストロボセット

海族オススメ撮影セット

2019年6月17日
交尾前ガードのヤドカリ

ヤドカリの交尾前ガード

2019年6月15日
井田 サラサエビ

井田2ビーチツアー(2019.6.9)

2019年6月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ギャラリー
  • ダイビング器材を考える
  • ツアースケジュール
  • ブログ
  • ポイント情報
  • 撮影
  • 水中生物
  • 海情報

アーカイブ

  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2012年3月
このページの著作権は海族に帰属します。ページ内に表示されるすべての情報の無断使用は固くお断りいたします。
copyright©2012 埼玉ダイビングセンター 海族 all rights reserved.